長男の発達障害

長男の発達障害

発達障害の子育て~一般級と個別級~

発達障害の子育ての過程に起こる 様々な問題や葛藤そんなこと 書いてます。。
長男の発達障害

発達障害の長男とYouTuberの母

久しぶりの 投稿長男ぱる太と母ゆり太色々 あり過ぎたそんなこと 書いてます。
長男の発達障害

自閉症スペクトラム長男ぱる太の新たな環境作り

長男ぱる太がいよいよ 小学校卒業。。今後 必要な新たなサポート取り組みそんなこと 書いてます。。
長男の発達障害

自閉症の子を持つ母親の人生

エックス(旧Twitter)で自閉症の子を持つお母さんに対して言及したある投稿を見てちょっと 混乱しましたそんなこと 書いてます。。
長男の発達障害

発達障害の子育て 新入学時に作成する サポートブックについて

新入学 もしくは新学年の始まりに学校側や担任の先生に我が子の情報を事前に伝えておくことで学校生活での困りごとをなるべく少なく出来るサポートブックについてそんなこと 書いてます。。
長男の発達障害

障害を持つ我が子に 求めてしまっていたこと

我が子に求めることってなんでしょうか??特別 過ぎる何かを知らず知らず期待し過ぎていたのかも・・そんなこと 書いてます。。
長男の発達障害

『障害』を持つ子供の母として

障害を持つ子供の母として率直で素直な気持ち・・そんなこと 書いてます。。
長男の発達障害

発達障害と向き合う子育て

発達障害は 生まれつき脳の機能に何らかの異常があることから人により 様々な特性が現れる事が 広く知られるようになっては来ましたが年齢を重ねても決して治る事も 無くなる事も無い この障害を抱える我が子の 小さな成長について書いてます。。
長男の発達障害

発達障害 ぱる太12歳

長男ぱる太が 12歳になりました。発達障害の子育てを振り返りつつ これまでとはまた違った ぱる太の未来がイメージ出来るようになった 母 ゆり太です。そんなこと 書いてます。。
長男の発達障害

ロボット教室の移転先

ぱる太が通うロボットを使ったプログラミング教室から突然のクローズ宣告・・が、急な移転先決定!!もうワケ分かりません・・そんなこと 書いてます。。
スポンサーリンク