2022-06

長男の発達障害

新しい毎日。。

引っ越しも 落ち着き段々と新しい環境に慣れていく中で やはり発達の遅れや特性が気になりつつ どこか 認めたくないと思って居た頃について書いてます。
長男の発達障害

引っ越し。。

まだ 目が離せない乳幼児期の子供が居る中での 引っ越し作業は大変!! 転入先の 区役所での手続きや 行政との繋がりも 育児する上で 欠かせない項目 ドタバタ大変だった頃について書いています。
長男の発達障害

2歳を過ぎたあたり・・・

魔の2歳児と言うワードが存在するぐらいですから 本当にこのぐらいの育児は例外なく大変な時期なんだと思う。 ぱる太の発達の 遅れだけでなく 周囲と繋がる事にも疲れて居た頃について書いています。
長男の発達障害

卒乳の頃

完母を 続けてきたママと赤ちゃんにとって 卒乳って最大のテーマかも。 でも その日は 意外にあっけなく 訪れます・・自身のエピソードも踏まえ書いてます。。
長男の発達障害

1歳ごろから・・・

育児に不安を抱えているときに 周りに気休めにもならない言葉で受け流されると とても孤独です。 誰にも理解されず 疲れ切っていた頃について書いています。
おかあちゃんの活動記録

雑記記事とは・・・

GoogleAdSenseを申請するにあたり どんな記事を意識したら良いのやら 脳ミソこねくり回していた頃について書いています。
おかあちゃんの活動記録

トラブル続き・・・

サイトを立ち上げたものの 連日トラブル続発しまくり。 ブログ初心者が 沼にハマる様子を書いてます。。
長男の発達障害

ふりかえると・・・

発達の遅れの後れを指摘されつつも 実際に診断名がついたのは つい最近の事でした。
長男の発達障害

予想外の反応。。

入学当初から 一般級で過ごして来たぱる太でしたが 5年生に進級直後 突然個別支援級に自ら行くと 言い出して・・そんなこと書いてます。
長男の発達障害

長男 ぱる太

小学校入学後 様々な問題が目に見えて起こり始めたのは3年生頃からだったと思う。 このまま 一般級いるのか?個別支援級に移るべきなのか その辺りのことを書いてます。。
スポンサーリンク