パパの育休。。

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています

~家族構成~

夫:通称 便所コオロギ(略称ベンコロ 高確率で発達障害)

長女:(元夫との娘23歳社会人・つい最近彼氏と同棲をスタート)

長男:ぱる太(夫由来の発達障害を持つ。小学5年生)

次女:(小学1年生)

──────────────────

育児休暇

今朝 偶然つけていた 東山君の 「サンデーLIVE!!」で

個人的に ゾワゾワした内容が 放送されていた。

男性の育児休暇に関するモノだった。

『茨城県龍ケ崎市役所の男性職員による育児休業(育休)の取得率が、7年連続で100%に達した』

と、取り上げられ 番組の中では この他に

3人目のお子さんが生まれたばかりの ご家庭の様子が 紹介されていた。

このような 取り組みが 徐々に広がっている一方で

現実は やはり 女性が育休を取得する、もしくは離職して

育児に専念する事例の方が 圧倒的に多いと言えるかも知れません。

さわやかな イクメンパパ

先に触れた 3人目のお子さんが生まれたばかりの ご家庭の様子を見てて

なんというか・・まるで・・絵に描いたような・・非現実的な雰囲気を 感じたんです。

この ご家庭がどうのと 言うんじゃ無いんですよ、

ただ・・

お家も おそらく注文住宅と思われる スタイリッシュな空間に 爽やかなイケメンパパ

まだ 30代前半と思しき 若いご夫婦で 今時3人のお子さんを持ち 立派なご自宅にお住まいで

と言う所で想像すると やはり 一流企業にお勤めなのかしら??

なんて 普通に 思って・・

ある程度 大企業で無ければ 男性が育休取得出来る 職場環境って

なかなか 整備されてないのが 本当の所なんじゃ無いかと思うんですが

みなさんは どうですか??

茨城県の龍ケ崎市役所の件もですが 公務員の方と 一般の企業とでは

だいぶ 開きがあるように思うんです。

もちろん 市が中心となり 取り組みをする事で 将来的に

裾野が広がっていけば・・と言った 狙いも分かるんですが

正直 これらを モデルケースのように捉えることに対する 違和感を感じたんですね。

男性の育児の実態って どうなん??!

こんなことを 言ったら 育児に意欲的な パパ達を敵に回してしまいそうですが

実際 どうなんでしょうね??

ちなみに ウチの場合は 産後も現在も変わらず 休みは昼まで寝て お風呂にも入れず

外食に行けば ひとりでお構いなく食べ続けるようなヤツでした。

子供達と留守番を頼んでも スマホでゲームしながら ソファーで爆睡していたり

オムツを取り替えるどころか 見ても居ないような人が

育休とかの名目で 休みを取られても 

ただ 邪魔などころか 食事の準備など余計に用事が増えて

私の場合だったら 育児ノイローゼ以上に そっちのが病みますね 笑

逆パターンも 発信して欲しい

番組で紹介された ご家庭は まさに理想そのものだと思います。

ご主人が残業しないで 「早く帰ってきてくれて助かる」と 奥様もおっしゃっていましたし・・

私なんて 帰ってこられること自体 負担に感じてますから

早く帰ってくるのなんて 怒りしか感じません。

育休を取得するからには パパにも存在意義を感じて貰いたいと願うママ達も

きっと 少なくないのでは??!と

番組を見ながら感じました。

ごく 限られた人に与えられる待遇や 良い部分だけ 切り取るのでは無く

もっと リアルな実情を知る事の方が 重要だと思うのですが

みなさんは どうですか??

ちょっと ひねくれた 内容になりましたが 今日は この辺で・・笑

あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました